宝塚について語りたい

100周年きっかけに宝塚にはまりました。家族で観劇していましたが、語りつくせないのでブログはじめました。

初心者アテンドチケット

11月3日文化の日

祝日ですね。木曜あたりに休みがあると疲れがとれます。用事がなにもなければ。
許されるものなら一日中スカステ見ていたい。



初心者アテンドチケット


今日、娘1の学校絡みで、同じクラスの保護者の方にお目にかかりました。
地道な広報活動で、自己紹介などで「親子で宝塚にはまってます」と言ってるので、覚えてくださったようです。
「宝塚のチケットって、どうやって買うんですか?」と聞かれました。


そうなんですよ。
普通に宝塚を見ようと思ったら、一般発売に挑戦しますよね。で、買えないですよね。


歌舞伎は、一幕見というのがあるから、当日早起きして行けば、まあ、ちょっとは見られる。映画は、当日いきなり決意してもネットで買える。
宝塚にはそういう気楽さがないですよね〜。

手に入りやすいと言われる会のチケットや、クレジットカードの先行は、かなりはやめに締め切られます。
駅にポスターが貼られたときにはチケット販売がほぼ終わっている矛盾。


私はずっと、初心者アテンドチケットがあるといいなぁと考えてます。
各公演、席を確保して、二週間前から一週間前まで購入可能。
初心者の方は各組1回だけ。アテンド者は年に3回程度。
二人分のチケットと、宝塚初歩の初歩のような解説パンフレット、オペラグラスのレンタルもつけて。
住所氏名の登録をして、同一人物が何回も入場できないように確認。入場も本人確認して、不正入場をチェック。


初心者の方は、数ヶ月前にチケット確保、というのが馴染まないから、ぎりぎりに購入できるといいなぁなど。


これ、絶対新規ファン獲得できると思うんですが。劇団に手紙書こうかしら。